とうとう帰国の日になってしまいました。
お昼前にチェックアウトすればいいので、朝は余裕があります。
ドゥオーモまでメトロで行き、久々にドゥオーモの内部を見てから
ACミランのメガストアに行きました。
私はユヴェンティーナですが、友人のイプさんがミラニスタで、
もうすぐ誕生日を迎える甥っ子のために、
当時ミランに移籍したばかりの本田の10番のユニを買って来て欲しい
と頼まれていたのです。
彼はもう大学生なのですが、
彼女がイタリアに旅行するたびミラン製品をお土産に買って帰っていた影響で、
彼女に輪をかけたミラニスタなのです。
せっかくなので、彼女と私にも買うことにして、店に入りシャツを見ていると、
カッコイイおにいさんが、何をお探しですか?と声を掛けてくれました。
10番のシャツを3枚、サイズは・・・と伝えると、
胸のエンブレム、袖のセリエAのマーク、・・・全部付けたのがいいですか?ときいてきました。
それぞれつけるごとに値段が上がって行くのです。
せっかく買うのならオフィシャルのものがいいので、全部よ!と答えると
今からそれぞれのシャツに貼り付けるので、10分から15分ほど時間がかかるので
その間どこかで買い物でもどうぞ、とのこと。
近くの靴屋などを覘き(セール中だけど荷物を増やしたくないので買いませんでした)
店に戻るとまだ付け終っていませんでした。
というか、注文のサイズのシャツを3枚そろえて、袖に付けるのが終わったところでしたが、
貼り付けるときのプレス作業が面白かったので、ずっと見ていました。
シャツに板を入れて、皺にならないようにした上に、
HONDAの名前、それから1、0を曲がらないように慎重に乗せます。
そしてボタンを押すと、タイマーがカウントダウンして15秒。
全部終わると1枚ずつ間違いがないことを確認しておしまい。
3枚買ったので、ちゃんとTAX FREEの手続きをしてもらいました。
ホテルに戻り、マルペンサシャトルで空港へ。
プーリアからミラノへ戻った1月1日から、雨模様のお天気でしたが、
この日はやっと晴れでした。
空港から見えたアルプスの山々。

チェックインを無事済ませ、
セキュリティ・チェックを通り、
免税手続きをし(ミランのシャツが3枚あったので、それで免税になったのです)
腹ごしらえを。
空港では美味しいものを期待できないので、
セルフサービスのお店で食べました。
トマトソースのパスタと魚の香草パン粉焼き、インゲンとトマトのソテー。
レジでクレジットカード払いをしようとしたら、
機械が故障しているから、現金にしてくださいと言われ、
現金払いは損だし、次回用に現金をキープしておきたかったので、
それなら、買わないと突き放したら、別のレジで手続きしてくれました。
フランクフルトまでのフライトは、窓際の席。
飛行機の陰のまわりにまあるい虹が見えました。
フランクフルト空港ですることは、ただ1つ。
ビールとソーセージ!!!
さあて、夏はどこにいこうかなあ、と次の旅行に思いを馳せながら成田に戻ってきてしまったのでした。
これにて、'13-'14の冬の旅行報告を終わります。
お昼前にチェックアウトすればいいので、朝は余裕があります。
ドゥオーモまでメトロで行き、久々にドゥオーモの内部を見てから
ACミランのメガストアに行きました。
私はユヴェンティーナですが、友人のイプさんがミラニスタで、
もうすぐ誕生日を迎える甥っ子のために、
当時ミランに移籍したばかりの本田の10番のユニを買って来て欲しい
と頼まれていたのです。
彼はもう大学生なのですが、
彼女がイタリアに旅行するたびミラン製品をお土産に買って帰っていた影響で、
彼女に輪をかけたミラニスタなのです。
せっかくなので、彼女と私にも買うことにして、店に入りシャツを見ていると、
カッコイイおにいさんが、何をお探しですか?と声を掛けてくれました。
10番のシャツを3枚、サイズは・・・と伝えると、
胸のエンブレム、袖のセリエAのマーク、・・・全部付けたのがいいですか?ときいてきました。
それぞれつけるごとに値段が上がって行くのです。
せっかく買うのならオフィシャルのものがいいので、全部よ!と答えると
今からそれぞれのシャツに貼り付けるので、10分から15分ほど時間がかかるので
その間どこかで買い物でもどうぞ、とのこと。
近くの靴屋などを覘き(セール中だけど荷物を増やしたくないので買いませんでした)
店に戻るとまだ付け終っていませんでした。
というか、注文のサイズのシャツを3枚そろえて、袖に付けるのが終わったところでしたが、
貼り付けるときのプレス作業が面白かったので、ずっと見ていました。
シャツに板を入れて、皺にならないようにした上に、
HONDAの名前、それから1、0を曲がらないように慎重に乗せます。


3枚買ったので、ちゃんとTAX FREEの手続きをしてもらいました。
ホテルに戻り、マルペンサシャトルで空港へ。
プーリアからミラノへ戻った1月1日から、雨模様のお天気でしたが、
この日はやっと晴れでした。
空港から見えたアルプスの山々。


セキュリティ・チェックを通り、
免税手続きをし(ミランのシャツが3枚あったので、それで免税になったのです)
腹ごしらえを。
空港では美味しいものを期待できないので、
セルフサービスのお店で食べました。

レジでクレジットカード払いをしようとしたら、
機械が故障しているから、現金にしてくださいと言われ、
現金払いは損だし、次回用に現金をキープしておきたかったので、
それなら、買わないと突き放したら、別のレジで手続きしてくれました。
フランクフルトまでのフライトは、窓際の席。
飛行機の陰のまわりにまあるい虹が見えました。

ビールとソーセージ!!!

これにて、'13-'14の冬の旅行報告を終わります。
コメント