ローマ2泊の後、朝8:45の便でパレルモに飛びます。
3人いるので、ホテルから直接タクシーで空港へ。

空港までのタクシー料金は定額だけど48€に値上がりしていましたが
レオナルドEXPが1人14なので、3人分でわずか6€高いだけなら
断然タクシーを選びますよね。(’13年当時)

ホテルの朝食をゆっくり食べている時間がなかったので、
ジュースを飲み、パンとハム、果物をいただいてタクシーに乗りました。

パレルモの空港から駅へ向かうバスは、
荷物が出るのが送れ、切符を買うのにも行列待ちをしていたので
すぐのバスには間に合わず、次のバスまで30分も待つ羽目に。

パレルモ・チェントラーレから、列車でポルティチェッロに向かいます。
駅の名前は、以前はS.Flaviaだったのに、
ポルティチェッロなど近場に人気が出てきたためか、
S.Flavia-Solunto-Porticelloと3つの名前を入れた駅名に変わっていました。

12:14発の列車は、例のごとく、10分遅れの表示。
そしていつもどおり、遅れは15分、25分と追加されていき・・・
乗れば18分で着くはずなのに、
なんと、SOPPRESSO(廃止)になってしまった!!!
ありえないでしょ、それって。

ひとまず駅のバールで腹ごしらえして、1時間後の列車に乗り
なんとか目的の駅まで辿り着きましたけれど。
イタリア旅行中は、鉄道と郵便局にはホントーに腹が立ちます。
訳分かんない。

ポルティチェッロには過去2回訪れていて
いずれも食べるためでしたが、もちろん今回も。
駅からスーツケースをごろごろと転がして15分弱でしょうか、
平坦~下り坂の道なので宿まで歩いて行きました。
左側の建物がお宿でーす。前回と同じ。
朝食無しなので、今日明日の水と朝食用のパンなどを買いに、
近所に出かけました。
それからフランコの店も見に、港の方へも行ってみました。
ちょっとびっくり。
店が縮小されています。
大丈夫なのかしら... フランコは元気?
夕食時が楽しみでもあり、不安でもあり。

のんびりした小さな漁港の雰囲気、大好きです。
私とペコさんは、海だ~い好き!なのでちょっとでもいいからと泳ぎに行きました。
つづく。