散歩から戻り、部屋で遅いお昼を食べました。
乾パンのようなブルスケッタと、生ハム、トマト、ツナサラダ。
そしてペルージャで買ってきたヴィーノを1本とガス水。
部屋でテレビを見て、少し昼寝をしたら、もう夕方。
前夜チェノーネを共にしたcocoさん夫妻が
この日も一緒に食べようと誘ってくださってので、その店へと行きました。
朝遅くて、昼も遅かったので、夜はちょっと控えめ。
インサラータ・カプレーゼ
ヴィーノは・・・
といいたいところですが、実はこれ、ヴィーノではないのです。
そう、ペッパーミルだったのです。
サイズもヴィーノのボトルと同じなので、手に取ってみるまでは分かりませんでした。
ガルガネッリのピリ辛トマトソース。
シンプル・イズ・ベストの味です。
余計なものが一切入っていない、でもけっこう私好みの辛さがあって、
美味しいトマトソースでした。
この日は本当に気持ちも体も緩んでいたのでしょうね、
coco夫妻のお食事を撮らせてもらっていません。
ヴィーノは、cocoさんの旦那様のセレクトで、こちら。
今回の旅行で、チェノーネとこの日に飲んだヴィーノが、
一番贅沢な美味しいヴィーノでした。
年末年始のお食事をご一緒させていただいたcocoさん夫妻に大感謝です。
本当に有難いことでした。
食事は、やはり楽しい会話と共に、そして美味しいヴィーノを飲みながら、
というのが一番ですね。
これにて元日のフィレンツェ編を終わります。
乾パンのようなブルスケッタと、生ハム、トマト、ツナサラダ。
そしてペルージャで買ってきたヴィーノを1本とガス水。
部屋でテレビを見て、少し昼寝をしたら、もう夕方。
前夜チェノーネを共にしたcocoさん夫妻が
この日も一緒に食べようと誘ってくださってので、その店へと行きました。
朝遅くて、昼も遅かったので、夜はちょっと控えめ。
インサラータ・カプレーゼ



サイズもヴィーノのボトルと同じなので、手に取ってみるまでは分かりませんでした。
ガルガネッリのピリ辛トマトソース。

余計なものが一切入っていない、でもけっこう私好みの辛さがあって、
美味しいトマトソースでした。
この日は本当に気持ちも体も緩んでいたのでしょうね、
coco夫妻のお食事を撮らせてもらっていません。
ヴィーノは、cocoさんの旦那様のセレクトで、こちら。

一番贅沢な美味しいヴィーノでした。
年末年始のお食事をご一緒させていただいたcocoさん夫妻に大感謝です。
本当に有難いことでした。
食事は、やはり楽しい会話と共に、そして美味しいヴィーノを飲みながら、
というのが一番ですね。
これにて元日のフィレンツェ編を終わります。