超久々に入ったカピトリーノ美術館、
カフェテラスはなくなっていましたが(改装中?)
その近くの通路から見えるフォロ・ロマーノの景色は変わらずでした。

見学中に、何気なくヴィットリオ・エマヌエーレⅡ世記念堂を見たら、
建物の裏側に天辺まで続く筒状のものが新たに作られていて
そこからぞろぞろと人が出てきて、屋上を歩いているようでした。
あれは何?
ガイドブックを見ても、そんなの書いてない。
(何せ古いのを引きちぎって持参しているので)
行ってみなくちゃ!と、ここを出た後にすぐ行ってみました。
建物の構造の関係で(?)、カフェテラスのある階までは階段を上って行きます。
ありました!エレベーターです。
Roma dal Cielo(空から見るローマ)と言うのでした。
早速チケット(7€)を買って乗り込みます。
上に着いてエレベーターを出ると、もうすごーい!
この建物にもここの展示にも興味を惹かれたことがなくて、
ただ目印にしているだけの巨大な白いケーキのように見えていた建物の
あの天辺のブロンズ像が、目の前にドーンとあるのです。

そして正面にはコルソ通りが真っ直ぐに伸び、
そのずっと先には、ポポロ広場のオベリスクまで見えるのでした。
パンテオンも、サン・ピエトロも見えます。

↑右中ほどに見えるのが、パンテオンの丸屋根なのですが、
外側から見ると、いつも見慣れたパンテオンとは別な感じがしますね。

ローマにいつの間にこんな素敵なビューポイントが?
知らずにいたのは、私たちだけ?と調べてみたら、
2007年6月から営業しているのですね。
ローマに新しいものが出来るわけないと思っていたけど、
永遠の都は、生きている街だった!!
お昼はここのカフェテラスで食べました。
ローマでこの時期(8月中旬)に美味しいものを期待するのは無理だし
美味しいものは、シチリアでたっぷり食べてきたので、これで十分。
眺めがよくて、いい気持ちです。
もともとこの日の目的は、帰国前日の食材購入でした。
バスに乗って、テルミニ近くのスーパーマーケットへ。
帰国のフライトは23㎏×2個を預けられるので、
重量を気にせず、ほしいものを適当に買いました。
それからこの晩の食べ物と飲み物も。
またバスに乗ってマルチェッロ劇場前に戻り、15時の送迎バスでホテルへ。
最後まで遊びたい私たちは、ホテルのプールへ。
そして夜は、この日スーパーで買ってきたもので部屋ご飯。
翌朝は、3時半に起きて身支度、最終パッキング。
ホテルの朝食は5時半からという相当早い開始時刻なのにも関わらず、
それを食べずに、5時に部屋を出て空港へ向かったのでした。
6:45発でフランクフルトへ。
これにて’13年夏の旅行報告は終わりです。
カフェテラスはなくなっていましたが(改装中?)
その近くの通路から見えるフォロ・ロマーノの景色は変わらずでした。


建物の裏側に天辺まで続く筒状のものが新たに作られていて
そこからぞろぞろと人が出てきて、屋上を歩いているようでした。
あれは何?
ガイドブックを見ても、そんなの書いてない。
(何せ古いのを引きちぎって持参しているので)
行ってみなくちゃ!と、ここを出た後にすぐ行ってみました。
建物の構造の関係で(?)、カフェテラスのある階までは階段を上って行きます。
ありました!エレベーターです。

早速チケット(7€)を買って乗り込みます。

この建物にもここの展示にも興味を惹かれたことがなくて、
ただ目印にしているだけの巨大な白いケーキのように見えていた建物の
あの天辺のブロンズ像が、目の前にドーンとあるのです。



パンテオンも、サン・ピエトロも見えます。


外側から見ると、いつも見慣れたパンテオンとは別な感じがしますね。


知らずにいたのは、私たちだけ?と調べてみたら、
2007年6月から営業しているのですね。
ローマに新しいものが出来るわけないと思っていたけど、
永遠の都は、生きている街だった!!
お昼はここのカフェテラスで食べました。

美味しいものは、シチリアでたっぷり食べてきたので、これで十分。
眺めがよくて、いい気持ちです。
もともとこの日の目的は、帰国前日の食材購入でした。
バスに乗って、テルミニ近くのスーパーマーケットへ。
帰国のフライトは23㎏×2個を預けられるので、
重量を気にせず、ほしいものを適当に買いました。
それからこの晩の食べ物と飲み物も。
またバスに乗ってマルチェッロ劇場前に戻り、15時の送迎バスでホテルへ。
最後まで遊びたい私たちは、ホテルのプールへ。
そして夜は、この日スーパーで買ってきたもので部屋ご飯。
翌朝は、3時半に起きて身支度、最終パッキング。
ホテルの朝食は5時半からという相当早い開始時刻なのにも関わらず、
それを食べずに、5時に部屋を出て空港へ向かったのでした。
6:45発でフランクフルトへ。
これにて’13年夏の旅行報告は終わりです。